葬儀社のホームページはどこを見るべき? その3

よくあるパック料金のパターン形式の葬儀ではなく、故人様らしい「この世でひとつだけの葬儀」をお約束します。どんなご希望でも、まずは0120-8309-52までご相談ください。

  • トップページ
  • 他社との違い
  • 葬儀費用について
  • お支払い方法について
  • 葬儀内容
  • サービスエリア
  • 事前ご相談

メールで即お見積り

お客様の声

お急ぎの方へ"

お急ぎやお困りでしたらお時間や内容は一切問いません。0120-8309-52まですぐにお電話ください

はじめての葬儀屋さん

葬儀社のホームページはどこを見るべき? その3

で、/とか&とか00934782とか、そういう意味不明な文字が列をなして、
やたら長いURLになってた場合は、葬儀社の本体サイトのTOPページで
ある確立は低く、ポータルサイトのとある1ページである可能性が高いです。

あと、これはもうちょっと高度かもしれませんが、
そもそも検索する段階で、例えば、「東京 葬儀」で
検索するとしたら、

「東京 葬儀 -紹介」

とか

「東京 葬儀 -総合サイト」

とかで検索すると、けっこうポータルを
排除した状態での検索結果が出てきます。

「紹介」とか「総合サイト」とかの文言が入っているサイトを、
検索結果に表示するな、という命令文ですね。
ポータルサイトは上記のような文言が入ってることが多いので。


で、ポータルサイトではなく、自分が調べたい葬儀社の本体サイトに
たどり着いた場合、まず真っ先に目をやるべきは、

・対応地域、葬儀社のある場所

です。

これはたいてい、TOPページに目立つ形で出ていると
思います。
葬儀社というのは、美容室みたいに地域密着産業なので。

福岡の方が東京の葬儀社のサイトを5分見ていても
無駄なわけです。

なのでまず、自分が葬儀を希望する地域の会社かどうか、
もっと余裕があれば、その葬儀社のサービス対象地域でありそうか、
に目を配りましょう。

これは本当に、TOPページをチラっと見ただけで、
自分の家が対象エリアかどうか分かります。
そうなっていない葬儀社のサイトの場合、閲覧をやめてしまっても
いいくらいです。


葬儀社のホームページはどこを見るべき? その4 へ


はじめての葬儀屋さんTOP

お葬式のお金の話 一覧

葬儀屋さん業界話 一覧

喪主のやり方 一覧

葬儀の知識 一覧

10%割引券付き小冊子ダウンロード
お問い合わせ

▲このページのトップへ