葬儀社のホームページはどこを見るべき? その1

よくあるパック料金のパターン形式の葬儀ではなく、故人様らしい「この世でひとつだけの葬儀」をお約束します。どんなご希望でも、まずは0120-8309-52までご相談ください。

  • トップページ
  • 他社との違い
  • 葬儀費用について
  • お支払い方法について
  • 葬儀内容
  • サービスエリア
  • 事前ご相談

メールで即お見積り

お客様の声

お急ぎの方へ"

お急ぎやお困りでしたらお時間や内容は一切問いません。0120-8309-52まですぐにお電話ください

はじめての葬儀屋さん

葬儀社のホームページはどこを見るべき? その1

こんにちは。

このコーナーの記述をご依頼いただいて、半年が経ちました。

いつもどうやってこの文章を書いているかというと、
レコーダーで社長とのインタビューというか、日常会話みたいな
ものを記録しておいて、それを後で聞きながら書いています。

基本的には、社長のおっしゃったことをそのまま書いているので
問題ないとは思うのですが、やはりちょっと不明な点とかを、
この文章を書きながらネット検索することは多々あります。

それで気づいたんですが、この半年でたぶん200~300はゆうに
超える葬儀社のホームページを見ていたんですね。

それまでの人生で、葬儀社のホームページを見たことなんて、
記憶している限りはありませんでした。1回も。

それが今は、たった半年で300は超える葬儀社のホームページを
閲覧したんですから、すごいもんです。


で、はじめのうちは、1社のホームページを見るのに、
えらい時間をかけていたというか、かかっていたんです。

ところが、社長と会って帰ってくる度に、いくつも葬儀社の
ホームページを見ているうちに、

「あ、このホームページだったら、知りたい情報はココに書いてあるな」

と、TOPページにアクセスして全体を3秒眺めるだけで分かるように
なったんです。

当たり前の話なんですが、葬儀社のホームページというのはどこも、
同じ内容が掲載されているわけです。

・葬儀料金
・対応地域
・祭壇例

などなど。。。

で、だいたいその配置の仕方とか、表現の仕方とかも、
100を超えるくらい見るうちに、いくつかのパターンや法則が
あることに気づき、そうすると、目的の情報まで初めて訪れた
ホームページでも、ほんと5秒くらいで到達できるようになっていたんです。

別に嬉しくもなんともないけど、これは特技といっていいレベルです。

すると、もうひとつ分かってきたことがあります。

ホームページを見ただけで、ある程度その葬儀社の良し悪しとか、
費用相場が分かるようになってきたんですね。

こうなってくると、この特技も世の中に活かせるものになるかと。

そこで、不幸にも葬儀社のサービスが必要となってしまった方に、
「葬儀社のホームページではどこを見ればいいのか?」を、
私なりの視点でお話しておくと、誰かの役に立てるかと思い、
以後いくつか記載してみます。


葬儀社のホームページはどこを見るべき? その2 へ


はじめての葬儀屋さんTOP

お葬式のお金の話 一覧

葬儀屋さん業界話 一覧

喪主のやり方 一覧

葬儀の知識 一覧

10%割引券付き小冊子ダウンロード
お問い合わせ

▲このページのトップへ